4LR44は現行品なので、電池アダプタを作るまでもないのですが、 値段が高いし(^.^;)、どこでも手に入るって程は入手性がよくはないので、 安く簡単な代用品を紹介します。
2008/11/25 追記:
4LR44はいつのまにか製造されなくなっているようです。
4SR44はまだあるようですが。
2009/04/18 追記:
ウソでした。楽天市場でもたくさん見つかります。
楽天市場で「4LR44」を探す
Amazonで「4LR44」を探す
4LR44の寸法は13.0φ * 25.2 mmです。 一方、LR44は11.6φ * 5.4 mmです。 寸法は、共に 日立の電池情報のページから引用しました。
日立の電池情報ページはなくなっています。 Way Back Machineに2006/01/13の情報が残っています。
http://web.archive.org/web/20060113171005/http://www.maxell.co.jp/products/industrial/battery/lr/
直径は1 mm強しか違わないので特に考える必要はないでしょう。
高さは、25.2 - (5.4 * 4) = 3.6 mm 足りないのでちょっとゲタが必要ですね。 これが上下の電極分の厚さに相当するわけです。
ということで、
ただし、電池ボックスが金属製の場合には、絶縁には気を付けて下さい。
セロテープではなく、ガムテープ等、厚目のしっかりしたものを
使った方がいいでしょう。
私がやっている方法をご紹介します。LR44を4個直列に並べてセロテープで止めるのは同じですが、 4個の各電池の間に4 mmのワッシャを1枚ずつ合計3枚はさんで直列にします。 つまり、 4 mmワッシャ3枚分の厚みがかさ上げされて4LR44とほぼ同じ高さになります。
電池を直列に並べてセロテープを貼るとき、巻き付けるのではなく、 電池を並べた両端を2本の指でしっかり挟みながら、 先端から末尾に向って左右両サイドに2本のテープを貼った方が貼り易いです。
もし太くするのなら、 この状態にしてから素材が布やフィルムのガムテープを巻き付けた方が 楽に作業できます。 電池交換のたびに毎回太くするのが面倒なら、 ガムテープではなく紙のテープを巻きつけて筒を作っておくと良いでしょう。
Sponsored Link